2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

澤田英輔『君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門』への返信

これは素晴らしい本だった。ぼくが今かつてのように北海道の中学校教員だったなら、これもかつてのように、自分で全員分の本を買って(自腹で持ち出しして)、子どもたちみんなと読書クラブをする、そういう一冊だと思う。 うちの娘は今中1だが、この本を読…

すぽんじのこころでつぶやく 2024年8月上旬

1 今日は、羽曳野。これも古墳か。 2 特急サロベツ。本当はこのまま稚内まで行ってしまいたい。本当はその先も船で賢治みたいに魂を追いかけてサハリンまで行ってしまいたい。8月が始まったよ。 3 鹿と接触、急停車なり。まあ宗谷線は日常茶飯事。サハリン…

2024年8月ー9月研修会案内(立川、本八幡、国立、那智勝浦、旭川、溝の口、園田、熊谷、仙台、水戸、山形、軽井沢、名古屋、甲府、東大和、名寄)

8−9月の申し込みを開始します。 ちなみに料金設定の基本は、新幹線が止まるかどうか、です。それに若干の地政学的条件を加味しています(笑)。ぼくは田舎教師なので、田舎の先生方のために仕事をしたいという願いがあります。豊かな地域の方に少し多めに…

今年度の研修会の予定(8/6現在) 8月以降分

今のところ、次のように動こうと思っています。2024年度は本気で動きます。 会費は、ぼくの自主開催の研修については、国立・本八幡・大宮・天王寺・あざみ野・溝ノ口・園田・名古屋・博多・仙台での開催は3000円。小倉・札幌・長岡、軽井沢、米原、岡山…

すぽんじのこころでつぶやく 2024年7月下旬

1 初めての北九州モノレール。 2 小倉ー下関の二日間の学校訪問を終えた。間に入っていた講座も含めて、刺激的だった。今回は体力がすごく落ちていることも自覚しつつの旅で厳しい時間だったが集中して教室を見続け話をし続けた。この仕事は今のペースではい…