「これから」の授業とクラス~教室の当たり前を問い直す~ 2018年6月16日 福島県:郡山の案内です

6月16日、郡山で、若い先生方とともに、「これから」の教室についてお話しします。

東北のみなさん、ぜひお集まりください。

www.kokuchpro.com

ここまで一年少しの全国歩きを踏まえて、考えていることを、丁寧にお話しする場になります。福島から発信できることがうれしいです。

 

【プログラム】
9:30~10:00 受付
10:00~10:10 学びのイントロダクション
10:10~10:40 「いま,全国の教室で何が起きているのか」(石川)
10:40~11:30 「私が考える当たり前の教室 」(1人15分)
① 「学びやすさ」を自己選択できる教室(鈴木)
② お互いに認め合いながら、『チャレンジ』できる教室(加倉井)
③ 「教室」がなくなればいいとマジで思う(石川)
11:40~12:30 「鈴木・加倉井・石川学級の当たり前を深堀り」(尾形・薄・菊地)
・尾形・薄・菊地で鼎談(20分)
・フロアでのグループトーク(15分)
・鈴木・加倉井・石川で鼎談(15分)
12:30~13:30  休憩
13:30~14:20 「私が考える当たり前の教室」(1人15分)
④ 子どもたちも教師も「ゆるっと」成長できる教室(薄)
⑤ 子どもたちが学級づくりをする教室(菊地)
⑥ お互いの「弱点」をさらけ出せ、指摘し合い、認め合える教室(尾形)
14:30~15:20 「薄学級,加倉井学級,菊地学級の当たり前を深堀り」(石川・鈴木・加倉井)
・鈴木・加倉井・石川で鼎談(20分)
・フロアでのグループトーク(15分)
・尾形・薄・菊地で鼎談(15分)
15:30~16:20 「これからの教室の条件と実現のアイディア」(ワールドカフェ15分×3回)
16:20~16:30 「自然な学級の姿を持ち帰る」(振り返り)