今年の学び納めが終了しました・・・てくのかわさき参加者のためのブックリスト 2018.12.27

午前中、大阪で編集者と打ち合わせ。その後新幹線で、we誌連載執筆。それから夜が、阿部さんたちサークルの依頼を受けた研究会。その後の、『教室でしなやかに・・・』の続きに当たるほんの打ち合わせ。忙しい一日だったが、充実していました。仕事納めです

www.kokuchpro.com

年の瀬の夜にものすごくたくさん31名! もいらしてくださって、ちょっとビビりました。そもそも関東圏で講座はほとんど開いていませんし、こんなに人が集まる場で話すこともほとんどありません。

方々を歩きながら、教室の真ん中で考えていることを映像も交えながらお話しするという時間でした。

いろんな本を紹介しました。加茂勇さんが、ほとんどの実践者を僕は知らないというようなことを書いていらしたので、関連する情報としてブックリストをあげておきます。

まあ、羅列なんで、わからないかも知れませんが、どの本も読んでおくことをお勧めするものばかりです。 

We 216号(2018年10/11―くらしと教育をつなぐ 特集:支える・つなぐ・つくる

We 216号(2018年10/11―くらしと教育をつなぐ 特集:支える・つなぐ・つくる

 

 

授業づくりをまなびほぐす ここからはじめるクリエイティブ授業論

授業づくりをまなびほぐす ここからはじめるクリエイティブ授業論

 

  

授業づくりの考え方 ―小学校の模擬授業とリフレクションで学ぶ

授業づくりの考え方 ―小学校の模擬授業とリフレクションで学ぶ

 

  

クラスがワクワク楽しくなる!  子どもとつくる教室リフォーム

クラスがワクワク楽しくなる! 子どもとつくる教室リフォーム

 

 

 

授業づくりネットワークNo.31―リフレクション大全

授業づくりネットワークNo.31―リフレクション大全

 

  

学びの共同体の挑戦: 改革の現在 (教育単行本)

学びの共同体の挑戦: 改革の現在 (教育単行本)

 

  

みんなで取り組む『学び合い』入門 (THE教師力ハンドブック)

みんなで取り組む『学び合い』入門 (THE教師力ハンドブック)

 

 

子どもの書く力が飛躍的に伸びる! 学びのカリキュラム・マネジメント

子どもの書く力が飛躍的に伸びる! 学びのカリキュラム・マネジメント

 

 

授業づくりネットワークNo.29―現場発! これからの授業とクラス~ひらく・つくる・つくり続ける~

授業づくりネットワークNo.29―現場発! これからの授業とクラス~ひらく・つくる・つくり続ける~

 

 

リーディング・ワークショップ?「読む」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ《ワークショップで学ぶ》)

リーディング・ワークショップ?「読む」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ《ワークショップで学ぶ》)

 

 

ライティング・ワークショップ―「書く」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ・ワークショップで学ぶ)

ライティング・ワークショップ―「書く」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ・ワークショップで学ぶ)

 

  

インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと? (インクルーシブ発想の教育シリーズ)

インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと? (インクルーシブ発想の教育シリーズ)

 

  

「資質・能力」と学びのメカニズム

「資質・能力」と学びのメカニズム

 

  

「知の総合化ノート」で具体化する21世紀型能力―問題解決力・論理的思考力・コミュニケーション力などのスキルが身につく

「知の総合化ノート」で具体化する21世紀型能力―問題解決力・論理的思考力・コミュニケーション力などのスキルが身につく

 

 

 

クイズトーク・フリートークで育つ話し合う力 (学事ブックレット 国語セレクト)

クイズトーク・フリートークで育つ話し合う力 (学事ブックレット 国語セレクト)

 

 

 

学校でしなやかに生きるということ

学校でしなやかに生きるということ