授業づくりネットワーク岡山・倉敷集会終了しました。

20名の参加で盛会でした。

最初から最後まで「リフレクション」がテーマ。

今回は、藤原なつ美さんが、学び始めのグラフィックレコーディングをフル活用してくださいました。

ヨレヨレのおじさんは、色々反省しつつ、ナントカ最後まで走り切りました。

一日リフレクションテーマ。多様な方法をみんなで探り合い、持ち寄りあい、共有しあい・・・。

f:id:suponjinokokoro:20190223210045j:plain

10時ー チェックイン
10時15分ー11時15分 石川晋:教室リフレクションの最前線
11時25分ー11時55分 提案を踏まえてみんなで気づきを共有! ファシリテーション:石川晋

12時55分ー13時15分 模擬授業その1:久松貴大さん:道徳「ぼくらだってオーケストラ」 13時15分ー13時35分 対談型リフレクション 藤原なつ美&授業者

13時50分ー14時10分 模擬授業その2:岡本雅弘さん:社会「日韓併合

14時10分ー14時40分 模擬授業対話型リフレクション 参加者各チーム

14時50分ー15時30分 青山新吾:講座「子どもを見ることとリフレクション」

15時30分ー16時10分 ワールドカフェ型話し合いでリフレクション 石川晋

16時20分ー16時40分 1日の学びをリフレクションする
ー16時50 チェックアウト

リフレクションを学ぶ研修会の、細部の作り込みヒントが見えました。

藤原友和さんが提案したスマホ撮影型のリフレクション。今回もかなり進歩しましたよ。