岸和田市立浜小学校へ 2019.6.20

今年度初めて浜小学校へ。

3年目。

f:id:suponjinokokoro:20190621234658j:plain

ぼくにとって、大きな意識変換を迫られることになった、特別な場所の一つです。
今年もまた、猛烈に刺激的です。まさに根本から問い直され、問い掛けられ、問い返されている、と1時間1時間感じながら授業をし、研修に伴走する1日でした。

1時間目から入り、学校長と話をしたから校内を回りました。

2時間目は4年生道徳「決めつけないで」

 セブンイレブンじゃんけん

 自己紹介

 絵本「トリゴラス」

 「さるとかに」

 道徳

 児童一名「ちさと」役 他の児童は「私」と「よう子」のセリフを読む。

 ちさとの気持ちを聞く。

 後半を、同じ要領でやっていく。

 「仲間のチャレンジを応援できますか?」

 

3時間目は6年生道徳「ぼくのお茶体験」

 自己紹介

 絵本「トリゴラス」

 「むねがちくちく」

 動画を見る(点てる・飲む)。動作を伴いながら見る。

 なんでこんなに面倒なことをするんだろう・・・後半を読んでいく。

 

4時間目は2年生道徳「およげないりすさん」

 セブンイレブンじゃんけん

 自己紹介

 絵本「いっしょだよ」

 「いろいろはっぱ」

 「およげないりすさん」を途中まで読む。前半を教師と子どもで役割読み。りすさんの気持ちを聞く。

 後半を教師と子どもで役割読み。りすさんの気持ちを聞く。

 

5時間目は5年生道徳「名前のない手紙」

 セブンイレブンじゃんけん

 自己紹介

 うららの自転車映像

 名前のない手紙音読

 前半を役割演技

 後半を役割演技

 絵本「むねがちくちく」 

 ぼく自身のいじめ体験

 感想を書く。

 

6時間目は3年生道徳「お母さんのせいきゅう書」授業参観。積み上げが力を発揮する。いい授業でした。

 

校内研修

 4人グループ

 授業者の話。

 感じたことをグループで話す。

 各チームからの気づきを出していただく

 授業者と私の対談。

 自分の学級で取り入れてみたいことをホワイトボードに書く。

 ぼくから少し話す。