「余震」の「余」とはどういう意味なのだろう

東日本大震災の余震だという巨大な地震があった。

そもそも「余震」の「余」とはどういう意味なのだろう。「残余」の「余」、あまりという意味なのだろうが、実態とはなんともかけ離れた言葉だ、と思える。

そういえば、最近は「余人をもって替えがたい」も話題になった。この場合の「余」は「ほか」という意味だろうか。

『悲しみとともにどう生きるか』を読んでいる。さらっと読むはずだったのに、これが一向に進めない。最近は、悲しみに捕捉されそうになることが多い。悲しみと一緒に生きる以外の選択肢などないことは知っているのだが、でもどうやって?