すぽんじのこころでつぶやく 2024年10月下旬

1 今日は、目黒区。小学校。

 

2 今日の道徳の飛び込み授業は65点くらいだったな。もっともっとできたなと、久しぶりに思った。

 

3 いすみ市。小学校。今日は、ここ。

 

4 がんばれがんばれ! Aooo

 

5 どなたか著名人が亡くなると、多くの方が驚いたとSNSに書く。ぼくはこういう自動的に発生すると思われる表現にいつも違和感がある。昨日は西田敏行さんと中川李枝子さんの訃報があった。何の方の死も悲しかった。が、全く驚かない。もういつ亡くなられても不思議のない年齢だったと思う。人は必ず死ぬ。ぼくも死ぬ。驚かないでほしい。

 

6 ずうっと、泣きたい。泣きたいと思っている。泣き出すタイミングが見つからない。多分20年くらい見つからない。タイミングはあったと思う。ぼくはタイミングをその都度取り逃してきてしまったんだ。

 

7 今日は、ここ。東高円寺。小学校。

 

8 みんな選挙の話、ちゃんと学校でしてるのかな。学校で先生が話さないで、一体誰が話すの?

 

9 昨日、そして今日は。玉置浩二を聴いている。愛憎アイナカバする人。でも、うまいなあ。

 

10 そして今日もAoooのデビューアルバムを聴く。今日は歌舞伎町でフリーライブがあるんだな。

 

11 次年度のばん走希望を確認します。3月の時点でのキャンセルもOKですので、まずはエントリーしてください。11月末までは今年度お約束を交わした学校・団体・個人の優先予約です。12月初めに予定整理後、新規募集に入ります。金額が上がりますので、きっと継続不可も多いでしょう。

 

12 今日は、ここ。ブロムシュテット

 

13 この数日は久しぶりに痔がひどくて大変だ。一度の深酒(日本酒)が日を置いて大きなダメージを生む。アディショナルタイムはいつ笛が吹かれるかわからないのだ。

 

14 荷物を積み込んでからキャンセルしたお二人はどういうわけがあったのだろう。ずうっと寛容な心で居続けるのは難しいな。徳島空港。約一時間遅れ。

 

15 そうか、父が逝ってまだ四ヶ月ちょっとしか経ってないのか。。。

 

16 今日は、ここ。徳島市。小学校。

 

17 そして、京都へ向かう。

 

18 みんな体調を崩しているんだな。

 

19 今日は、ここ。京都市六地蔵。小学校。

 

20 今日は、ここ。京都。北大路駅。小学校。

 

21 今日もたくさんの人とお話しした。大きな学校だ。少しずつみんな幸せだといいなあと思う。

 

22 今日は、ここ。和歌山市。小学校。

 

23 田井ノ瀬駅で二ヶ所蚊に刺された。

 

24 今日は、ここ。群馬県太田市。小学校。

 

25 大事をとって休息した。だいぶ回復した。明日からはまた動けると思う。

 

26 父の形見の帽子をどこかに落とし、PCのACアダプターも無くしてしまった。いろんなものを失った一日ではある。

 

27 人生にはどうにもならないことがたくさんある。みじめなこともみっともないこともたくさんたくさんある。

 

28 低い投票率だな。「政権選択選挙」じゃなくて、「自民党信任選挙」だもんな。野党は対抗馬になり得ていないし、そ政策は各党を並べると狭い範囲のグラデーションで、積極的な変革が起きるような感じじゃない。そう考えると旧民主党政権移行の時は、革命並みの意識改革が瞬間的に吹いたってことか。

 

29 こんな夜にはこんな音楽を。ヴィラ=ロボス。アントニオ・メネセスの名演で。

 

30 あれ、カワラヒワ。まだいるのか。。。雪も降るのに大丈夫かな。

 

31 ぼくは若い日の自分を一つ一つ許せないんだと思う。

 

32 侍タイムスリッパー。めちゃめちゃおもしろかった。予想外の大ヒットは納得。脚本だな、やっぱり脚本がいいんだな。

 

33 ガザ。毎日毎日続く虐殺行為。何もしない何もできない日本政府。選挙でもほぼ誰も触れることがなく。ウクライナもそう。市民も政治家ももう自分たちの話しかする余裕のない選挙だったな。コレはどうみてももう先進国の振る舞いではないな。

 

34 今日は、ここ。小金井市。小学校。

 

35 今日は、ここ。外苑前。フリースクール