教師教育を考える会メールマガジンのこと

2018年3月31日まで一年間集中的にご執筆をいただいた教師教育を考える会メールマガジンの書庫がフェイスブック上にあります。

こちらのグループへの参加希望が最近また増えています。誰か紹介してくださったのかな。こちらから参加承認をへて、全号が読めます。

www.facebook.com

最終号のみ、全号のインデックスを兼ねているので、再掲しておきます。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
メールマガジン「教師教育を考える会」81号
            2018年3月31日発行
http://www.mag2.com/m/0000158144.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
メールマガジン「教師教育を考える会」総目次
元北海道公立学校教諭・NPO法人授業づくりネットワーク理事長                   石川 晋

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 81号です。刊行以来の全号の執筆者リストです。
 アーカイブスは、フェイスブック利用の方は下記のグループに全号あります。加入の承認を送っていただければ、承認します。
 https://www.facebook.com/groups/1514472288646221/
 フェイスブックを利用していらっしゃらない読者の方は、私のwebサイトに全て収録してありますので、そちら(下記)で読むことができます。
 ”すぽんじのこころ” http://suponjinokokoro.blog112.fc2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1号:6月16日金   石川晋(NPO法人授業づくりネットワーク理事長/元・北海道公立中学校)
2号:6月20日火    石川晋(NPO法人授業づくりネットワーク理事長/元・北海道公立中学校)
3号:6月27日火   杉本直樹さん(大阪市立上町中学校教諭)
4号:7月4日火    町支大祐さん(東京大学マナビラボ 特任研究員)
5号:7月11日火    宮田純也さん(「未来の先生展」実行委員長)
6号:7月18日火   梶原末廣さん(インターネット編集長/「中・高教師用ニュースマガジン」編集・発行人)
7号:7月21日金   梶浦真さん(教育報道出版社 代表)
8行:7月25日火   木下通子さん(埼玉県立春日部女子高校司書/ビブリオバトル普及委員)
9号:7月28日金   藤原友和さん(函館市立万年橋小学校教諭)
10号:8月1日火   阿部隆幸さん(上越教育大学教職大学院准教授/NPO法人授業づくりネットワーク副理事長)
11号:8月4日金   鍋田修身さん(島根県隠岐島前高等学校常勤講師)
12号:8月6日日   岡崎勝さん(名古屋市立小学校非常勤講師/学校マガジン『おそい・はやい・ひくい・たかい』(ジャパンマシニスト)編集人)
13号:8月8日火   今井清光さん(東京都立科学技術高等学校・教諭)
14号:8月11日金  武田信子さん(武蔵大学人文学部教授)
15号:8月15日火  杉山史哲さん(ミテモ株式会社/学校働き方研究所)
16号:8月18日金  ちょんせいこさん(株式会社ひとまち代表) 
17号:8月22日火  上條晴夫さん(東北福祉大学教授)
18号:8月25日金  赤木和重さん(神戸大学大学院)
19号:8月29日火  大和信治さん(EDUPEDIA編集部/NPO法人Teach For Japan外部講師)
20号:9月1日金   荒木寿友さん(立命館大学教職大学院
21号:9月5日火   館野峻さん(品川区立義務教育学校教諭/Teacher’s Lab.理事)
22号:9月8日金   住田昌治さん(横浜市立永田台小学校校長/ユネスコアジア文化センター事業推進委員)
23号:9月12日火  田中雅子さん(東京都立中野特別支援学校主任教諭/特別支援教育コーディネーター/認定ワークショップデザイナー)
24号:9月15日金  木村彰宏さん(株式会社LITALICOジュニア事業部ヒューマンリソースグループ/NPO法人Teach For Japan採用・研修担当)
25号:9月17日日  吉川岳彦さん(シュトゥットガルト自由大学 修士課程クラス担任及び専科教員コース学生)
26号:9月19日火  渡辺光輝さん(お茶の水女子大学附属中学校教諭)
27号:9月22日金  矢野博之さん(大妻女子大学教授/REFLECT理事)
28号:9月26日火  横山験也さん(株式会社さくら社代表取締役社長)
29号:9月29日金  高田保則さん(北海道公立小学校通級指導教室教諭/オホーツクADHD&LD懇話会副代表/オホーツク子どもの発達サポート教育研究会副会長)
30号:10月3日火  加茂勇さん(教科研「発達障害と教育」部会世話人新潟県公立小学校教諭)
31号:10月6日金  千葉孝司さん(音更町立音更中学校教諭/ピンクシャツデーとかち発起人代表)
32号:10月10日火 長尾彰さん(NPO法人EFC代表理事
33号:10月13日金 柴崎明さん(横浜市内私立中高一貫校教諭/教員と教員志望のためのサークルTサークル代表)
34号:10月17日火 武田緑さん(一般社団法人コアプラス代表理事
35号:10月20日金 石川晋(NPO法人授業づくりネットワーク理事長/元・北海道公立中学校)
36号:10月24日火 蔵満逸司さん(琉球大学教職大学院・作家)
37号:10月27日金 小坂善朋さん(北海道安平町公私連携幼保連携型認定こども園副園長)
38号:10月31日火 田中光夫さん(フリーランスティーチャー)
39号:11月3日金  一尾茂疋さん(一尾塾塾長、自主学校瀬戸ツクルスクール運営責任者)
40号:11月7日火  豊福晋平さん(国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター 准教授 (Associate professor)・主幹研究員、IUJ Associate professor)
41号:11月10日金 岩田将英さん(柏市教育委員会学校教育部指導課指導主事)
42号:11月14日火 糸井登さん(立命館小学校教諭/明日の教室代表)
43号:11月17日金 後藤健夫さん(教育ジャーナリスト)
44号:11月21日火 寺西隆行さん(ICT CONNECT 21 事務局次長)
45号:11月24日金 伊藤敏雄さん(All About学習・受験ガイド、「明日の教室」名古屋分校事務局長)
46号:11月28日火 北見俊則さん(一般社団法人志教育プロジェクト専務理事/前・横浜市上永谷中学校校長)
47号:12月5日火 斎藤早苗さん(元・愛知県小牧市立小牧中学校PTA会長)
48号:12月8日金  宇都宮美和子さん(帯広市立稲田小学校栄養教諭/十勝清水食育ネットワーク事務局長)
49号:12月12日火 前田康裕さん(熊本大学教職大学院准教授)
50号:12月15日金 岩渕和信さん(神奈川県山北町立山北中学校教頭)
51号:12月19日火 妹尾昌俊さん(学校マネジメントコンサルタント/学校業務改善アドバイザー(文科省委嘱))
52号:12月22日金 松下音次郎さん(森のようちえん ぴっぱら)
53号:12月26日火 青山新吾さん(ノートルダム清心女子大学人間生活学部児童学科准教授)
54号:12月29日金 石川晋(NPO法人授業づくりネットワーク理事長/元・北海道公立中学校)
55号:1月9日火   大野睦仁さん(札幌市公立小学校教員/教師力BRUSH-UPセミナー代表)
56号:1月12日金  柴崎卓巳子さん(福岡県田川郡添田町立真木小学校養護教諭
57号:1月16日火  多賀一郎さん(追手門学院小学校/教師塾・親塾主催)
58号:1月19日金  菊池真人さん(南アフリカ共和国ヨハネスブルグ日本人学校 教諭)
59号:1月23日火  梶川高彦さん(愛知県東浦町立生路小学校教諭/教師の学びサークルほっとタイム代表主宰)
60号:1月26日金  青木芳恵さん(ラーンネット・グローバルスクール ナビゲータ)
61号:1月30日火  江口彰さん(NPO法人 いきたす代表理事
62号:2月2日金   中島範隆さん(山梨県甲斐市立双葉中学校教諭)
63号:2月6日火   関田聖和さん(神戸市立松尾小学校教頭)
64号:2月9日金   桐田敬介さん(上智大学共同研究員、edu:re共同代表)
65号:2月13日火  松田剛史さん(北海道大学大学院/ソーシャルベンチャーあんじょう家本舗代表)
66号:2月16日金  渡辺貴裕さん(東京学芸大学教職大学院准教授)
67号:2月20日火  池田修さん(京都橘大学発達教育学部児童教育学科教授/明日の教室代表)
68号:2月23日金  金大竜さん(大阪市立新高小学校教諭)
69号:2月27日火  鈴木美枝子さん(いわき短期大学幼児教育科教授)
70号:3月2日金   平井良信さん(有限会社カヤ プレイフルプロデューサー)
71号:3月4日日   中川翔太さん(東京学芸大学教職大学院院生)
72号:3月6日火   俣野秀典さん(高知大学地域協働学部/大学教育創造センター講師)
73号:3月9日金   藤倉稔さん(北海道猿払村立拓心中学校教諭)
74号:3月11日日  佐々木潤さん(宮城県公立小学校教諭/東北青年塾スタッフ/あすの社会科を考える会主宰)
75号:3月13日火  山本純人さん(埼玉県公立中学校教諭/俳句結社「梓」同人)
76号:3月16日金  江口凡太郎さん(北海道網走養護学校教諭)
77号:3月20日火  岩瀬直樹さん(東京学芸大学教職大学院准教授)
78号:3月23日金  佐藤年明さん(三重大学教育学部教授・教職大学院兼担)
79号:3月27日火  藤原由香里さん(京都府八幡市立美濃山小学校教諭、NPO授業づくりネットワーク副理事長)
80号:3月30日金  塩崎義明さん(浦安市立高洲小学校教諭)
81号:3月31日土  石川晋(NPO法人授業づくりネットワーク理事長/元・北海道公立中学校)

===============================================
 今号で、準備期間を含めて1年間の発信が終わりました。
 「教師教育ネットワーク」メールマガジンの読者を引き継ぐ形でスタートし、当初は1600名ほどの登録者だったのですが、前号の発行数が2655。約1000名読者が増えました。
 これまでも様々なメールマガジンの発行に携わってきました。しかし今回は、様々な研究会などで出会った方々にも、感想や励ましの言葉を思いのほかたくさんいただく機会があり、反応の大きさに驚きました。
 このメールマガジン発行に伴って、読み合わせの会や関連研修会を開催することも、少し考えましたが、私一人で企画する余力は残念ですがありませんでした。
 なにはともあれ、この号で終わりです。ほっとしています。今号発行が完了しましたら、発行媒体に廃刊の手続きを行います。
 無償でご執筆を引き受けてくださったみなさん、本当にありがとうございました。そして、ここまでお付き合いいただいた読者の方々にも心より感謝を申し上げます。
===============================================
メールマガジン「教師教育を考える会」
81号(読者数2655)2018年3月31日発行
編集長:石川晋(zvn06113@nifty.com)
登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000158144.html
まぐまぐ:教師教育を考える会)
===============================================