2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年度4月からの連続講座です。コロナで全く予定通りに進まず 笑 大幅日程・内容変更で臨みます。 実施会場は、北海道・名寄、札幌、仙台、水戸、大宮、甲府、東京・国立、伊豆大島、千葉・市川、横浜、名古屋、大阪・柏原、新大阪、尼崎、徳島、岡山…
個別最適化を云々する動きについて、自分の中の基準がはっきりしてきた。 1 それが、個への凝視をスタートにしているか 2 それが、対象への高い解像度の希求を前提としているか 3 それが、量や割合を誇るものになっていないか 私は北海道の僻地で暮らして…
1 書籍の影響力の衰退は甚だしい。講師の先生方が今の自分の精一杯を書いたであろう本が話題になり、アンチの辛辣なレビューもある。だが、批判している人たちもまた状況を作り上げている当事者であるという、いわば、当事者性が乏しいからこそ批判できるの…
75回目の8月15日が過ぎて行きました。 夏が終わる。
自分のことばで語るっていうのはとても難しいことなんだ。 なぜなら、それが自分のことばであるか、どこかで使われていてふとした弾みで出会ったことばなのか、それ自体が判別できないくらいに、ことばが溢れかえっているからだ。 また、実際、ほとんど全て…
学校はどこも夏休みに入りました。 空前の短い夏休み。 3月末から8月20日までを一区切りにしてきた1on1オンライン対話も、一旦ゴールが見えてきました。8月21日以降の一ヶ月は、これまでよりも少しだけ受注の時間数を減らすつもりなのです。 自分は今…
今日は北海道の七夕。8月中旬以降の日程、さてどうなるのか・・・。 8月19日水曜日 羽曳野市立駒ヶ谷小学校 8月20日木曜日 大阪市立みどり小学校 8月21日金曜日 広島市立比治山小学校(午後) 8月22日土曜日 理事長訪問山口・防府 8月23日日…
2020年度の日程です。8月以降、さてどうなるのか・・・。 8月8日土曜日 札幌公務員受験学院 札幌連続講座3/6「国語授業づくりの基礎基本」 8月20日木曜日 大阪市立みどり小学校 8月21日金曜日 広島市立比治山小学校(午後) 8月22日土曜日 理…