2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

メールマガジン”放課後〜小泉周二の詩と散文〜ご存じですか?

詩”水平線”が教科書に掲載され、広く知られている詩人小泉さん。長くメールマガジンを発行されています。視力がほぼ無くなった後も、支援する方が発行を続けていて、これは、本当に気持ちが明るくなることの多いメールマガジンです。メールマガジンはもう限…

アートを旅する 2022年7月下旬

○大阪交響楽団定期演奏会 コンマス森下幸路さん、指揮ガブリエル・フェルツ。 前半は、ブラームスの悲劇的序曲と二重協奏曲(白井圭と門脇大樹)。なんというかものすごい田舎臭い! こういうの好き。感激! 実に温かい。ソロの二人の水準、ことに白井さんはや…

すぽんじのこころでつぶやく 2022年7月下旬

1 名寄線。永山まではビロードモウズイカ。あんなにたくさんあったオオハンゴンソウはずいぶん減ってしまったように思う。 2 リベラルのリベラル同士の攻撃し合いは既視感満点だと思っている。それはかつての新左翼の内ゲバのようだ。市民的支持の減退と内部…

最近読んだ本から その45

とにかく本が読めなかった。余裕のない時に本が読める人はすごい。読書力の地力が違うのだと思う。堀裕嗣さんに誘われて『THE 読書術』という本を以前に書いた。これはなかなか良い本だったが全然売れなかったものと思うが、ぼく以外の名うての読書家の読書…

8月の講座(札幌、阪急園田、名寄、稚内、国立)の申し込みを開始しました。

8月は、授業づくりネットワークの最新号を読む会、活動中心の国語授業を体験する会、今年度取り組む作家の時間の様子をお話する会、そして古い友人4名を招いてのミニ講座+座談会形式の会など盛りだくさんです。なお、作家の時間の様子をお話しする会につ…

アートを旅する 2022年7月上旬

●エコミュージアムおさしまセンター アトリエ3モア 砂澤ビッキに会いに行ってきた。やがて朽ちていくものを、朽ちていくプロセスごと見るということ。若いアーティスト川村未紗さんの個展も開催されていて、非常に目を引く人物がであった。何というのだろう…

すぽんじのこころでつぶやく 2022年7月上旬

1 一緒に見る人がいるとなまら学びが深いな。まして郡司さんだもの。こりゃ最高だ。 2 オオジシギの声が聴こえる。湿った夜。 3 子どもたちに良い笑顔を見せられるように。ユーモアがちゃんと教室にありますように。 4 それにしても飛行機が高いよ。高度じゃ…

授業づくりネットワークNO.42(通巻350号)「学校にプレイフルを取り戻す」

授業づくりネットワーク最新刊が出来ました。 アマゾンからも間も無く発送できます。 今号は理事と熟慮の上、特別活動に絞り込んでいたテーマ案を一度ゼロベースに戻して議論し、「プレイフル」をキーワードに学校の豊かさを取り戻すための提案を集めようと…