2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月下旬をトボトボと歩き切る

10月23日。藤女子大学で松田剛史さんのお招きによる「協同学習入門」。学生さん達と楽しい90分。麻生は、長く北海道で暮らしたというのに、初めてだった。 協同学習でどの子も輝く学級をつくる 作者: 石川晋,佐内信之,阿部隆幸 出版社/メーカー: 学事…

ずうっと、秋、だった

明日の資料を準備したり、たくさんの人とオンラインをしたりして、秋の一日は過ぎて行きました。 オンライン支援は、話すごとに、自分の中にいろんな内省が起こる。難しいなあ難しいなあと思いながら、いつも話している。 こんなことでいいのだろうか、と思…

映画を取り戻すこと

中学校1、2年生の時期、ぼくは年間150本弱の映画を映画館で見ていた。いろんな事情があって、チケットが手に入る条件があり、当時は旭川市内にたくさんあった映画館で、映画を見た。自主上映会などにもたくさん足を運んだ。 以来ぼくは、ビデオやDVD(…

10 月中旬をトボトボ歩く

10 月二週の週末は予定が白紙になりました。 早くに中止を決断した授業づくりネットワーク新潟集会は、結果正解でした。そして、翌日の多賀先生との神戸の会も、在来線が全部止まってしまい、東京に留め置きでたどり着けませんでした。ポッカリ開いた二日…

10 月前半をトボトボ歩く

2日多摩の小学校。いろんなご縁で校内研究の事後検討会のファシリテーションに関わる。ありがたいこと、本当に。 3日。天童市立津山小学校。一日中道徳の授業をする。全ての学級で。なんと幸せな。夜は山形市内で小さな小さな研修会。参加者2名。なんと幸…

骨を拾うように、わたしの感情を拾う人

わたしは骨を拾うように、誰かの感情を拾い続ける仕事を、選んでいる。 それが、 骨を拾うように、わたしの感情を拾い続けてくれる人を探すこととくっついていることも、わかっている。 そもそもこの表現によって、拾われなくなる本質的なものもあるとわかり…

10月10日夜、仙台で絵本の読み聞かせ講座をします

絵本の読み聞かせの手法を具体的に知りたい先生、仙台で2時間、学校帰りの時間にびっしりと、読み聞かせの講座をします。教室で絵本を読み続けてきた経験に基づく具体的に手法と考え方を、ぎゅっと凝縮してお伝えします。 www.kokuchpro.com あまり日程がな…

9月をトボトボ歩き終える

9月を歩く。 suponjinokokoro.hatenadiary.jp 21日まで以降。 25日は江戸川区立大杉東小学校。この学校の魅力を、ぼくは少しずつ話せるようになってきたな、と思う。トボトボと伴走したいと思える学校の一つになりつつある。夜はスペースナナ。物語教材…