2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

札幌市立三里塚小学校の大野睦仁さんの教室へいく 2018.11.8

朝一番で大野さんの教室へ。 僕が行くのは二回目。今回は授業づくりネットワーク次号「リフレクション特集」の取材への同行。藤原友和さんがFGを活用した授業記録に挑戦する。みなさん、ぜひお楽しみに。 藤原さんとは久しぶりでしたが、グラフィックが以…

NDRエルプフィル 2018.11.8

NHKホール。 アラン・ギルバートとNDRエルプフィル。 NHK音楽祭の一環。 いやあ、ちょっとすごかった。 アランギルバート、指揮がクリア。そして音楽のスケールが大きい。オケとの信頼も抜群。ワーグナーで引き込まれ、ブラームスの4番では、うねるような音…

まさに最低限の仕事、か。

weの連載原稿のみ、なんとか仕上げる。今回で30回目の連載。ここまで一度も穴をあけずにやってきました。 We 216号(2018年10/11―くらしと教育をつなぐ 特集:支える・つなぐ・つくる 出版社/メーカー: フェミックス 発売日: 2018/10/01 メディア: 単行本 こ…

バーブラのone voice

今朝はこれを聴いています。ぼくがこれまで出会ったたくさんの音楽の中で、何枚かのみチョイスしてくださいと誰かに言われたなら、必ず入る一枚です。 ONE VOICE アーティスト: BARBRA STREISAND 出版社/メーカー: SONY 発売日: 1989/09/24 メディア: CD こ…

十勝やまなみ合唱団定期演奏会 2018.11.4

帯広の研修会の後は、帯広市民文化ホール小ホールで、古巣やまなみ合唱団。 ステージ上に並ぶ見知った顔顔。これはもう冷静には聴けない…。 前半の武満徹は、やまなみらしい重さがいいな。曲によって少し完成度に違いがあること、曲ごとの表現の違いがもう少…

先生が自分の実践を振り返るために~授業づくりネットワーク理事長訪問⑬帯広 2018.11.4

帯広。 参加者7名。感謝感謝。今日はディープな時間でした。 ひたすら教室を見て、考える…。

授業づくりネットワーク理事長訪問⑫釧路終了 2018.11.3

釧路での理事長の会はとても盛況でした。20数名の参加者。 開催に尽力してくださった長谷さんに感謝。川端さん、中島さん、渥美さんの提案、三つがうまく絡みおもしろかったです。グラフィックレコーディングに初挑戦のみなさん、健闘でした。ファシリテー…

標茶町立塘路小中学校へ 2018.11.2

中学生全学年5名との道徳。 小学校中学年3名との道徳。 校内研(小学校高学年での道徳)。 そして授業検討会。 とにかくもう一度授業を再現していただく。そして、子ども役になっていただく。 学習者になってみるのは本当に難しいんだなと改めて思いました…

授業づくりネットワーク31号取材 佐伯胖さんと大島崇行さん

佐伯胖さんをお迎えし、大島さんと対談していただく企画。ビデオによるリフレクション入門: 実践の多義創発性を拓く作者: 佐伯胖,刑部育子,苅宿俊文出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2018/05/26メディア: 単行本この商品を含むブログを見る次号31号…

釧路、そして帯広へ

今日は、授業づくりネットワークが誇る若手実践的研究者である大島崇行さんがあの佐伯胖さんにリフレクションについてをメインに対談で迫る企画に、理事長の立場で同席をします。ありがたい時間です。この企画は、30号の次の号、リフレクションの特集号の巻…

岸和田市立朝陽小学校へ 2018.10.31

午後から。 5時間目、小1の音読授業。『すごいサーカス』読み聞かせ → 「あひるのあくび」 → 「みみずのたいそう」。 さすが、岸和田。すごいパワーの一年生でした。 放課後は、模擬授業検討。 次回14日の校内提案の授業を模擬授業提案。フルで45分間…