友人がやってくる

そういうことは滅多にないのだが、友人がやってきて、2時間くらい、いろんな話をする。大地の学校の森田さん。ぼくはぼくから友人に声をかけることがほとんどないので、わざわざ声をかけてくださる人は本当に貴重で大切だなと思う。

お茶を飲みながらゆっくり話をする。

学校という場所に、周縁に塁を築いて関わろうとする人に、昔から特別に関心が高かったんだなということを思い出した。ぼくが学校のすぐ近くから学校にアクセスを試みる立場になって、それで改めて起きる共感も納得も、ある。

連休最終日。外は今日も曇っているけれど、この数日は暖かだ。

f:id:suponjinokokoro:20210505152914j:plain

 

ぼくは目も悪くなり、耳も遠くなった

歳を取り、これまでの無理も祟り、ぼくははっきりと目も耳もダメになった。

それを受け入れながら、起きていることを知ろうとするなら、まさに経験と、そして体の奥に眠るまだ自分を突き動かし続けるエネルギーとで、全身をそば立たせるしかないのだ。

憲法記念日の朝に。

f:id:suponjinokokoro:20210503100352j:plain

 

高関&竹澤&札響。秋山&小菅優&札響。鈴木祥子。藝大フィルハーモニアなど・・・4月のアート

4月から、例によってアートは苦しい。

それでもまんぼうも宣言も出ない札幌で、札響を二回。

まんぼう下の東京狛江で鈴木祥子を。

そして藝大フィルハーモニア管弦楽団を藝大奏楽堂で。

札響は、それぞれ、ムストネンの代演。バーメルトとラーンキの代演。

竹澤さんは、以前聴いたのも札響で、その後亡くなったジェルジ・パウクの代演でした。その時はバルトーク2番。パウクのもっとも得意とする楽曲だったので残念だったけれど、竹澤の充実ぶりは際立っていてとても感動した記憶があります。今回は、予定通りならベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲のムストネンによるピアノ編曲。そもそもそれなら足を運ばなかったのですが、竹澤が原曲を弾くのなら、ということで。これはもう堂々圧巻。音色の多彩さと充実の音量、ここぞというところでの大見え、安定した技巧。大満足でした。高関さんのシェエラザードも良かった。ペルトのブリテンへのカントゥスはライブで聞く機会はないだろうと思っていたので、嬉しかった。

秋山&小菅による代演となった定期は、最初のフォーレがなんとも全然ダメでしたが(やっぱりもっと小さな編成でこの曲は聴きたいかな)、小菅さんのバルトークはもう圧巻の名演。小菅さんは世界でキャリアを積む、内田以来本格的に世界のトップで弾いていくピアニストになる(なっている)と思いました。オケを凌駕する音量。弱音に至るまでの音色の多彩さ。前にBBC響とのラフマニノフ2番を聴いた時もすごいなあと思ったのですが、今回はもうその充実ぶりに圧倒されました。死ぬまでにどうしても良い演奏で聴きたいと願っていた曲。オケも良かった。久しぶりにうっすら泣いてしまいました(エリシュカ&大阪フィルのフェアウェルコンサート以来だと思う)。多分、ラーンキはこの曲のスペシャリストだけれど、ピアニストとしての格は今や小菅さんが上だろうと思いました。秋山さんのストラヴィンスキーもすごかった。ほとんど演奏されることのないこの曲、おそらく秋山さん自身もほとんど振ったことのないだろう曲を、プログラムを変えずに演奏し切るのはまずすごい。それだけでなく、若いストラヴィンスキーの気負い、ほとばしる若さ、スラヴ魂・・・見事な青さで表現して大感激でした。秋山さん、すごい。

藝大フィルは、吉井さんのオーボエの柔らかく温かい音がR.シュトラウスの晩年の境地の表現に見事にマッチングしていて、聞き惚れました。というか、藝大フィルハーモニア、恐ろしく上手でした。アンサンブルの精度は在京のトップオケに引けを取らないと思います。山下さんのチャイコフスキーも実に立派な演奏。骨格がしっかりし、細部がよく見通せるクリアな演奏。クライマックスに向かっての推進力も十分でした。札響と同じペルトがプログラミングされており、弦楽合奏の質は札響と肩を並べる感じ、ということは札響は僕が近年感じているように在京トップに肩を並べる水準に近づいているとも思いました。こちらの解釈は、高関・札響の方が良かったかな。鐘がより印象深く、表現・音像のダイナミズムは札響の演奏が良かったと思いました。

f:id:suponjinokokoro:20210430162302j:plain
鈴木祥子さん。1年三ヶ月ぶりのライブだそうです。40人ほどの小さなライブ会場。圧倒的な男性率でびっくりしました。古くからのファンも多く、アットホームなステージでした。祥子さんは、僕と同じ年代を代表する天才アーティストで、もちろんこれまで生きにくい事態にもたくさんぶつかりながら歩いてきた人です。今回のステージはその天才のリハビリにみんなで付き合っているようでもあり(笑)、でも何というか雨上がりの空の下を鼻歌を歌いながら小走りするようなそんな時間でした。東京でどうしても聴きたいと持っていたアーティスト、一人また一人と聴いていき、ぼくの人生もまた折り返しを過ぎて終盤に入ってきたんだな、そんなことを思いながら、でも、温かい気持ちになりました。

 

最近読んだ本から その16

この本もすこぶる刺激的だった。

データなど詳細で僕には読み解けないものもいっぱいあるが、新書ではなくて、こちらから丁寧に読みたいなという気持ちになり、読む予定の本の順番を入れ替えて読んだ。

 

それでもリアル開催にこだわって・・2021年5月の研修講座(札幌、国立、本八幡、横浜あざみ野)

5月の講座の申し込みを開始しました。

4月は全ての予定講座を開催しました。いずれも小さな会でしたが、リアルで会ってお話しすることの意義を噛みしめる時間になりました。5月もとぼとぼと続いていきます。どうぞ情報の必要な方にシェアしてください。キャンセルはフリーです。一旦申し込んで心身の調子、急な予定、興味の変更などで、大いにキャンセルしてください。

f:id:suponjinokokoro:20210505230304j:plain

 

最近読んだ本から その15

いろんな本を少しずつ結構読んでいるのだが、この本のインパクトは、他のものが色褪せてしまうほどだった。賛成できないことも納得できないこともたくさんあるが、膨大な知識を背景に徹底して行動しながら思考するということの、見事さを堪能した。 

政治活動入門

政治活動入門

  • 作者:外山恒一
  • 発売日: 2021/03/06
  • メディア: 単行本
 

 

それでもリアルにこだわって・・・2021年度研修会一覧(21/5/24現在)

2021年度、研修会日程。

コロナの第4波がやってきて、ぼくの企画の研修会も開催は急速に難しくなりつつあります。予定と内容を大幅に変更します。

f:id:suponjinokokoro:20210522214059j:plain



 

【北海道地区】

21/4/10 土曜日  名寄1

21/4/25 日曜日 札幌2

21/5/9 日曜日 札幌3 13:00-15:00「教室読み聞かせの手法

21/6/27 日曜日 名寄4 13:00-15:00「若手教員とどう歩むか」

21/7/18 日曜日 稚内5 14:00-17:00「協同学習で授業を改善する」

21/7/24 土曜日 札幌 17:00-19:00「1学期をリフレクションする」

21/8/15 日曜日 名寄 13:00-15:00「教室読み聞かせの手法」
21/9/23  木曜日 札幌6 17:00-19:00「対談:大野睦仁さんと」
21/11/28 日曜日 札幌7 13:00-15:00「鼎談:鈴木哲実さん、戸来友美さんと」
21/12/10 金曜日 札幌8 19:00-21:00「対談:平山雅一さんと」
21/12/11  土曜日 名寄9 13:00-15:00「ゲストティーチャーと創る授業」
21/12/18 土曜日 帯広10 10:00-15:00「全国の教室を回りながら考えていること」
22/1/14 金曜日 札幌11 19:00-21:00「全国の教室を回りながら考えていること」
22/2/23 水曜日 稚内12  14:00-17:00「全国の教室を回りながら考えていること」
22/2/27 日曜日 名寄13 13:00-15:00「全国の教室を回りながら考えていること」

【東北地区】

22/4/17 土曜日 仙台1

22/7/4 日曜日 仙台2 13:00-15:00「対談:鈴木優太さんと」
22/1/15  土曜日 仙台3 13:00-16:00「対談:坂内智之さんと」

 

【関東地区】

22/4/17 土曜日 大宮1

22/4/18  横浜・あざみ野2

22/4/19 月曜日 国立3

21/4/20 火曜日 本八幡

21/5/11  火曜日 国立5 19:00-21:00「対談:吉岡明子さんと」

21/5/13  木曜日 本八幡6 19:00-21:00「スタート一ヶ月を交流する」

21/5/31  月曜日 横浜・あざみ野7 19:00-21:00「対談:深谷新さんと」

21/6/2  水曜日 大島8 18:00-20:00「石川実践を解説する その1 学級づくり」

21/6/15 火曜日 横浜・あざみ野10 19:00-21:00「we誌を読む その2」

21/6/17  木曜日 国立9 19:00-21:00「今、石川学級を改めて解説する」

21/7/7 水曜日 本八幡11 19:00-21:00「教室読み聞かせの手法」
21/7/8  木曜日 大島12 18:00-20:00「協同学習で授業を改善する」
21/7/11 日曜日 水戸13 17:00-19:00「詩の授業を創る」
21/7/14  水曜日 横浜・あざみ野14 19:00-21:00「教室読み聞かせの手法」
21/7/15  木曜日 国立15 19:00-21:00「教室読み聞かせの手法」
21/8/20 金曜日 横浜・あざみ野16 19:00-20:00「we誌を読む その3」

21/8/22 日曜日 本八幡 15:00-17:00「2学期の授業・教室を準備する」

21/9/14 火曜日 本八幡17 19:00-21:00「対談:飯村友和さんと」
21/9/16 木曜日 大島18 18:00-20:00「校内研修をどう改善するか」
21/9/28  火曜日 国立19 19:00-21:00「授業づくりネットワーク<探究>号を読む」

21/10/5  火曜日 大宮20 19:00-21:00「授業づくりネットワーク<探究>号を読む」
21/10/19  火曜日 国立21 19:00-21:00「対談:伊東大介さんと」
21/10/29  金曜日 横浜・あざみ野22 19:00-21:00「we誌を読む その4」
21/10/30 土曜日 水戸23 13:00-15:00「対談:矢代貴司さんと」
21/11/4 木曜日 大島24 18:00-20:00「ゲストティーチャーと創る授業」
21/11/22 月曜日 国立25 19:00-21:00「対談:村上聡恵さんと」
21/11/29 月曜日 本八幡26 19:00-21:00「2学期の授業・教室を振り返る」
21/12/8 水曜日 横浜・あざみ野27 19:00-21:00「we誌を読む その5」
22/1/16  日曜日 水戸28 13:00-16:00「全国の教室を回りながら考えていること」
22/2/8 火曜日 横浜・あざみ野29 19:00-21:00「we誌を読む その6」
22/2/9 水曜日 国立30 19:00-21:00「授業づくりネットワーク<個別最適化>号を読む」

22/2/22 火曜日 大宮31 19:00-21:00「授業づくりネットワーク<個別最適化>号を読む」

22/3/6 土曜日 国立32 13:00-17:00「平成年間の民間教育史を極私的に語る」

22/3/8 火曜日 本八幡33 19:00-21:00「全国の教室を回りながら考えていること」
 
【中部・甲信越地区】
21/9/12 日曜日 新潟2 14:00-17:00「教室読み聞かせの手法」
21/10/27 水曜日 甲府3 19:00-21:00「教室読み聞かせの手法」
21/1/29 土曜日 静岡4 10:00-12:00「教室読み聞かせの手法」
21/1/30  日曜日 名古屋5 10:00-13:00「全国の学校を回りながら考えていること」

 

【関西地区】

21/4/18 日曜日 新大阪1

21/6/22 火曜日 園田2 19:00-21:00「教室読み聞かせの手法」

21/6/23 水曜日 新大阪3 19:00-21:00「教室ディベートの基本」

21/7/25 日曜日 新大阪4 16:00-18:00「対談:武田緑さんと」
21/7/26 月曜日 園田5 19:00-21:00「学級通信を書く」
21/9/6 月曜日 近鉄奈良6 19:00-21:00「小野領一学級をリフレクションする 1」
21/9/11 土曜日 太地7 10:00-15:00「協同学習で授業を改善する」
21/9/20 月曜日 大阪・京橋8 16:00-18:00「対談:福島哲也さんと」
21/10/22 金曜日 園田9 19:00-21:00「詩の授業を創る」
21/10/23 土曜日 神戸・文学教育講座(多賀一郎さんと)
21/10/24 日曜日 舞鶴10 13:00-16:00「教室読み聞かせの手法」
21/10/25 月曜日 近鉄奈良11 18:00-20:00「小野領一学級をリフレクションする 2」

21/11/6 土曜日 神戸・音読の会(佐藤隆史さんと)
21/11/10 水曜日 大阪・京橋12 19:00-21:00「教室読み聞かせの手法」
21/12/4 土曜日 舞鶴13 11:00-16:00「学級づくりの基礎基本」
21/12/6 月曜日 近鉄奈良14 18:00-20:00「小野領一学級をリフレクションする 3」
22/2/1 火曜日 園田15 19:00-21:00「ゲストティーチャーと創る授業」
22/2/14 月曜日 近鉄奈良16 18:00-20:00「小野領一学級をリフレクションする 4」
22/2/16 水曜日 大阪・京橋17 19:00-21:00「全国の学級を回りながら考えていること」

 

【中国・四国地区】
21/8/28 土曜日 防府13:00-16:00「協同学習で授業を改善する」
21/8/28 土曜日 広島18:00-20:00「授業づくりネットワーク「若手教員」号を読む」
21/8/29 日曜日 岡山13:00-16:00「鼎談:藤原なつ美さん、南惠介さんと」
21/11/7 日曜日 徳島13:00-17:00「探究の授業を創る」
22/2/5 土曜日 高松13:00-17:00「全国の学級を回りながら考えていること」
22/2/20 日曜日 広島10:00-14:00「全国の学級を回りながら考えていること」
 
【九州地区】
21/10/16 土曜日 鹿児島12:00-16:00「IBと組織開発」
21/10/17 日曜日 博多10:00-12:00「教室読み聞かせの手法」
21/11/20 土曜日 熊本10:00-16:00「若手教員とどう歩むか」
22/2/19 土曜日 博多10:00-16:00「全国の学校を回りながら考えていること」

2021年度の学校訪問・研修会日程がほぼ決まってきました(ばん走希望の方は引き続きご連絡ください)8/10改定

2021年度の、学校・個人の「ばん走」日程及び研修会の日程が決まってきました。

1 実際にお伺いしての研修日程は下記に示すようにかなり日程がなくなりました。

2 オンラインでの研修については早朝夜間を中心に実施は可能です。その場合、多人数でのワークショップ系は基本的にはお断りしますが、学校の研修ばん走や、グループ・チームとの対話ベース及び講義ベースのものはお引き受けしようと思っています。

3 今年度は学校名は公表しません。ただし、例年同様、ぼくと一緒に学校訪問に同行したいという方については、できる限り対応しますので、日程を見て個別にDMでご相談ください。

4 下記の日程は、オンラインで対応できる日時は抜いてあります。つまり、リアルで訪問する予定日と訪問可能日のみを記載しています。赤いところは交渉次第ということです。オンラインについてはこの日程とは別に相談が可能です。

5 夏冬休みの学校研修も下記日程とは別に、ご相談次第で入ります。また3月の予定も要相談です。

f:id:suponjinokokoro:20210420093230j:plain
21/4/3 土曜日 立川新年度講座
21/4/4 日曜日 川崎・溝の口新年度講座
21/4/10 土曜日  名寄講座1

21/4/16 金曜日 関東圏
21/4/17 土曜日

21/4/18 日曜日

21/4/19 月曜日 多摩市小学校

21/4/20 火曜日 中野区私立小学校(中止)

21/4/22 木曜日 江戸川区小学校
21/4/25 日曜日

21/4/26 月曜日 美深町小学校(中止
21/5/9 日曜日 札幌講座

21/5/11 火曜日 小金井市小学校、国立講座

21/5/12 水曜日 江東区私立中高等学校
21/5/13 木曜日 江戸川区小学校、本八幡講座

21/5/14 金曜日 市川市私立中高等学校
21/5/17 月曜日 江戸川区小学校

21/5/18 火曜日 豊中市小学校
21/5/19 水曜日 泉南市中学校
21/5/20 木曜日 中野区私立小学校(中止)
21/5/21 金曜日 海老名市中学校(中止)

21/5/24月曜日 美深町小学校(中止)

21/5/26 水曜日 千歳市小学校
21/5/27 木曜日 箕面市中学校
21/5/28 金曜日奈良市小学校

21/5/31 月曜日 関東圏、あざみ野講座

21/6/1 火曜日 関東圏
21/6/2 水曜日 大島講座(中止)

21/6/3 木曜日 大島町小学校(中止)
21/6/4 金曜日 大島町中学校(中止)
21/6/7 月曜日 岸和田市小学校
21/6/8 火曜日 岸和田市小学校
21/6/9 水曜日 岸和田市小学校
21/6/10 木曜日 徳島市小学校(中止)
21/6/11 金曜日 松原市中学校

21/6/14 月曜日 江戸川区小学校

21/6/15 火曜日 横浜市小学校

あざみ野講座(中止)

21/6/16 水曜日 江戸川区小学校
21/6/17 木曜日 小金井市小学校、国立講座

21/6/18 金曜日 多摩市小学校

21/6/21 月曜日 松原市小学校
21/6/22 火曜日 羽曳野市小学校、園田講座

21/6/23 水曜日 四條畷市私立小学校、新大阪講座

21/6/24 木曜日 奈良市小学校
21/6/27 日曜日 名寄講座

21/6/28 月曜日 美深町小学校

21/7/2 金曜日 江別市小学校
21/7/4 日曜日 仙台講座

21/7/5 月曜日 江戸川区小学校
21/7/6 火曜日 小平市小学校
21/7/7 水曜日 江戸川区小学校、本八幡講座

21/7/8 木曜日 大島町小学校、大島講座

21/7/13 火曜日 中野区私立小学校
21/7/14 水曜日 海老名市中学校、あざみ野講座

21/7/15 木曜日 小金井市小学校、国立講座

21/7/16 金曜日 多摩市小学校

21/7/20 美深町小学校(中止)
21/7/24 土曜日 札幌講座

21/7/25 日曜日 新大阪講座

21/7/26 月曜日 岸和田市小学校

21/7/27 火曜日 岸和田市小学校

21/9/6 月曜日 奈良市小学校、近鉄奈良講座
21/9/7 火曜日 高槻市小学校
21/9/8 水曜日 徳島市小学校
21/9/9 木曜日 松原市小学校
21/9,10 金曜日 羽曳野市小学校
21/9/11 土曜日 太地町講座
21/9/12 日曜日 新潟講座
21/9/13 月曜日 江戸川区小学校
21/9/14 火曜日 市川市私立中高等学校、本八幡講座
21/9/15 水曜日 江戸川区小学校
21/9/16 木曜日 大島町小学校、大島講座
21/9/20 月曜日 大阪・京橋講座
21/9/21 火曜日 高槻市小学校
21/9/22 水曜日 海老名市中学校
21/9/23 木曜日 札幌講座4
21/9/24 金曜日 石狩市私立大学
21/9/28 火曜日 小金井市小学校、国立講座
21/9/29 水曜日 多摩市小学校
21/9/30 木曜日 中野区私立小学校
21/10/6 水曜日 江東区私立中高等学校

21/10/7 木曜日 美深町小学校

21/10/13水曜日 江戸川区小学校

21/10/14 木曜日 泉南市中学校
21/10/15 金曜日 広島市小学校
21/10/16 土曜日 鹿児島講座
21/10/17 日曜日 博多講座
21/10/18 月曜日 江戸川区小学校
21/10/19 火曜日 小平市小学校、国立講座6
21/10/20 水曜日 仙台・認知症介護施設
21/10/21 木曜日 松原市中学校
21/10/22 金曜日 松原市小学校、園田講座

21/10/23 土曜日 神戸・文学教育講座(多賀一郎さんと)
21/10/24 日曜日 舞鶴講座(多賀一郎さんと)
21/10/25 月曜日 羽曳野市小学校、近鉄奈良講座
21/10/26 火曜日 奈良市小学校
21/10/27 水曜日 多摩市小学校、甲府講座

21/10/28 木曜日 練馬区小学校
21/10/29 金曜日 海老名市中学校、あざみ野講座

21/10/30 土曜日 水戸講座
21/11/1 月曜日 中野区私立小学校
21/11/2 火曜日 横浜市小学校
21/11/4 木曜日 大島町小学校、大島講座
21/11/8 月曜日 徳島市小学校
21/11/9 火曜日 泉南市中学校
21/11/10 水曜日 岸和田市小学校、大阪・京橋講座
21/11/11 木曜日 岸和田市小学校
21/11/12 金曜日 岸和田市小学校
21/11/15 月曜日 江戸川区小学校
21/11/16 火曜日 練馬区小学校
21/11/17 水曜日 江戸川区小学校
21/11/18 木曜日 豊中市小学校
21/11/19 金曜日 熊本市中学校
21/11/20 土曜日 熊本講座
21/11/21 日曜日 白浜町小学校
21/11/22 月曜日 小金井市小学校、国立講座

21/11/24  水曜日 市川市私立中高等学校

21/11/25 木曜日 関東圏

21/11/26 金曜日 横浜市小学校
21/11/28 日曜日 札幌講座
21/11/29 月曜日 江戸川区小学校、本八幡講座
21/11/30 火曜日 中野区私立小学校
21/12/2 木曜日 松原市小学校
21/12/3 金曜日 京都私立大学
21/12/4 土曜日 舞鶴講座
21/12/6 月曜日 奈良市小学校、近鉄奈良講座
21/12/7 火曜日 多摩市小学校
21/12/8 水曜日 江戸川区小学校、あざみ野講座
21/12/9 木曜日 国立市私立小学校
21/12/10 金曜日 石狩市私立大学、札幌講座
21/12/11 土曜日 名寄講座
21/12/13 月曜日 中野区私立小学校
21/12/14 火曜日 小金井市小学校、国立講座
21/12/15 水曜日 四條畷市私立小学校
21/12/16 木曜日 箕面市中学校
21/12/17 金曜日 石狩市私立大学
21/12/18 土曜日 帯広講座
21/12/20 月曜日 関東圏・関西圏
21/12/21 火曜日 関東圏・関西圏
21/12/22 水曜日 高槻市小学校
22/1/11 火曜日 関東圏
22/1/12 水曜日 国立市私立小学校
22/1/13 木曜日 小金井市小学校

22/1/14 金曜日 石狩市私立大学、札幌講座
22/1/15 土曜日 仙台講座
22/1/16 日曜日 水戸講座
22/1/17 月曜日 小金井市立小学校
22/1/18 火曜日 練馬区小学校(交渉中)
22/1/19 水曜日 江東区私立中高等学校
22/1/20 木曜日 松原市小学校
22/1/21 金曜日 石狩市私立大学

22/1/25 火曜日 美深町小学校
22/1/27 木曜日 関東圏
22/1/28 金曜日 中野区私立小学校(交渉中)
22/1/29 土曜日 静岡講座

22/1/30日曜日 名古屋講座
22/1/31 月曜日 岸和田市小学校
22/2/1 火曜日 岸和田市小学校、園田講座
22/2/2 水曜日 岸和田市小学校
22/2/3 木曜日 奈良市小学校
22/2/4 金曜日 徳島市小学校
22/2/5 土曜日 徳島講座

22/2/6 日曜日 神戸・音読講座(佐藤隆史さんと)

22/2/7 月曜日 市川市私立中高等学校、本八幡講座
22/2/8 火曜日 小金井市小学校、あざみ野講座
22/2/9 水曜日 八王子市小学校、国立講座
22/2/10 木曜日 小金井市小学校
22/2/14 月曜日 奈良市小学校、近鉄奈良講座
22/2/15 火曜日 松原市小学校
22/2/16 水曜日 四條畷市私立小学校、大阪・京橋
22/2/17 木曜日 羽曳野市小学校
22/2/18 金曜日 中野区私立小学校
22/2/19 土曜日 博多講座
22/2/20 日曜日 広島講座
22/2/21 月曜日 中国圏・関西圏・関東圏
22/2/22 火曜日 多摩市小学校、大宮講座
22/2/23 水曜日 稚内講座

22/2/25 金曜日 美深町小学校
22/2/27 日曜日 名寄講座

22/3/2 水曜日 松原市小学校

22/3/3 木曜日 豊中市小学校
22/3/4 金曜日 箕面市中学校
22/3/3木曜日 豊中市小学校

22/3/6 日曜日 国立講座
22/3/8 火曜日 小金井市小学校、本八幡講座

 

最近読んだ本から その14

案の定あまり読めなかった。

絵本はたくさん読んだなぁ。まあ、片付けているともう、出てくる出てくる・・・。

またたび―町田仁志写真集

またたび―町田仁志写真集

 

 

 

 

今ならしないなあ・・・2014年4月9日・・・授業を開く

FBは賢い。7年前の授業開きの日々を「思い出」と称して、朝の自分に送りつけてくる。
今なら多分、全然違うことをするだろう。
「ぼくの仕事はきみたちに国語の学力をつけることである」なんて、絶対に言わないだろうと思う。
 
-----------
 
以下FBより。2014年4月9日。
 
今日は、中2の学級活動の時間あり。
『はなをくんくん』(福音館書店)を読み聞かせし、
ミニホワイトボードを配付して簡単なゲームをし、
それから今年の自分について考えていることを紙に書く。
はなをくんくん (世界傑作絵本シリーズ)

はなをくんくん (世界傑作絵本シリーズ)

 
中1の国語(2学級)がスタートする。
はじめての経験だが、最初の15分話し続ける。
・教科書無償という制度ときみたちへの期待。
・小中併置校に赴任して教室で多数の人と学ぶことの価値に初めて気づいたこと。
・ぼくの仕事はきみたちに国語の学力をつけることであること。
・そのために国語教師としてのぼくを信頼し、信じてほしいこと。
・ぼくを信頼してくれなければ、学力はつけられないということ。
それから、全員にノートを配付し、草野心平の「春」の詩による授業をし(これは最新号のwe誌に掲載されている)、実際に子どもたちには見えていないものを、ぼくが見えるようにするという一時間にした。
最後に、授業の感想と今後への期待を書いてもらう。ほんの一行程度しか書けない子がたくさんいる。でも、その一行の中に学びたい、成長したいという願いと希望を、十分に見つけだすことができた。

今日は午後の2年生の授業は、ぐだぐだの教科書解説。3年生の授業は、ライティング・ワークショップの出版作品の読みあいとフィードバック。午前中で気力と体力を使い切っていて厳しかった。放課後は部活動で部活動紹介と今後の方針決めなどもあり、18時にはほとんど昏倒しそうな一日だった。
19時半に帰宅。
これから、食器を洗い、うららの保育所の準備をし、学級通信を作り、振り返りジャーナルを読む。

f:id:suponjinokokoro:20210409082822j:plain