2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新潟理事長訪問終了・・・読み聞かせ

新潟。 滝澤さんと数年ごしの研修会。 夜は二人、いろんな話をしながら飲みました。いい時間でした。 図書館で読み聞かせの講座をするという同型性に感動。 技術的なこと、思想的なこと、おおむね、大切なことは話せました。本も20冊近く紹介できました。 …

これからの学校・授業・クラスを考えよう~授業づくりネットワーク理事長訪問⑤富山&寺崎賢一先生と道徳授業を学ぶの会・・・終了しました。

参加者9名。 午前中は、ぼくの「伴走」の話。 午後は寺崎賢一さんのカント哲学の会。これは、寺崎さん書下ろしの資料の「読書会」。 もう、濃厚でしたが、おもしろかった! 門島さんたちのサークルの空気を直に感じることができたのも幸せなことでした。 実…

読み聞かせは魔法

『読み聞かせは魔法』。 読み聞かせは魔法! 作者: 吉田新一郎 出版社/メーカー: 明治図書出版 発売日: 2018/03/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る この吉田新一郎さんの本、明後日の新潟での読み聞かせ講座の前にということで、読んでいます。…

説明文を協同で読む…大阪市立豊里南小学校へ

豊里南小学校。吉永先生のクラス。今日で三回目。 吉永さんはこの間も何度かぼくの講座にも来てくださっていて、いろいろな話もし、お互いの仕事ぶりへの理解が深まっていることもあり、今回見せていただいた国語の授業は、これまでにないチャレンジでした。…

大阪市立東中川小学校へ行く

終日入りました。 御厨(みくりや)さんの教室です。 御厨さんは大変緻密に準備をする先生でした。 教室は既に十分に安心安全で子どもたちは穏やかに生活できていました。 ここからさらに一歩、向こうへ進みたいという願いに応えるためのアプローチについて…

ペーター・レーゼルを聴きに行く

レーゼルは、ドイツシャルプラッテンの廉価版で買い集めました。 旧東ドイツのピアニストや指揮者の多くは、西側のアーティストのようにきらきらした階段を上っていけない人がほとんどです。でも、圧倒的な実力を兼ね備えた人もたくさんいました。シャルプラ…

今日は小平市立小平第二小学校へ

小島先生の教室へ。 授業づくりネットワーク誌のストップモーション授業検討記録の取材です。 授業づくりネットワークNo.29―現場発! これからの授業とクラス~ひらく・つくる・つくり続ける~ 作者: ネットワーク編集委員会 出版社/メーカー: 学事出版 発売日:…

かこさとしさんが亡くなった

東京へ帰ってきました。 かこさとしさん逝去。 ぼくにとってのかこさんは、だるまちゃんの人ではなく、科学読み物絵本の人でした。 か わ (こどものとも絵本) 作者: 加古里子 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1966/09/01 メディア: 単行本 購入: 4人 ク…

孤独を文章に変える

孤独を文章に変える決意が足りないのです。 書きひたる父を見ていると、よくわかる。 隆司の夏―石川郁夫集 (日本短編小説叢書)作者: 石川郁夫出版社/メーカー: 檸檬社発売日: 1991/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 三好文夫―告発と贖罪・短刀…

カラーボックスをつくる

上士幌中学校時代、クラスの生徒がカラーボックスの組み立てをしていました。 喜んでやる生徒が何人もいます。とても上手で、生活経験が見えてくる。 もちろん全然できない生徒もいます。 カラーボックスを組み立てていると、作業工程の合理性とか、ねじを締…

今年度の予定(2018.4~2019.3)

今年度の予定です。 現在まで決まっているものです。実際には交渉中のもの、公にはしないものもありますが、空いているところは、学校に入ったり、研修会を開催したりできる可能性のある日程です。お近くの方、動きをみながらご相談ください。 <4月>・・…

空は雪のいろ

連休でも雪が降ることもあります。 奥白滝の辺りでは雨に少し雪が混じっていました。 吉田恭子のメンデルスゾーンを聴きながら。 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン アーティスト: 金聖響&アンサンブル金沢吉田恭子,メ…

観光地に便せんがない

以前から感じていたことです。 そしてこれまでも何度かそういう経験もしているのですが、とにかく観光地の売店に便せんがありません。封筒もありません。絵葉書は、以前ほどではないけれど、風景写真の充実もあって、とりあえず、投函を想定しない記念品用と…

5月か

今日は懐かしい方々との仕事が一つ入りました。 いろんな予定の見直しもありました。 5月。 雪の降りそうな1日でした。

あさひかわ新聞原稿脱稿…道北の桜。

10日ぶりに来た旭川は、ちょうど桜が咲き始めたところでした。エゾヤマザクラ。ぼくがよく知っている桜です。父と、三好文夫の話や、出たばかりの佐藤喜一の本の話も少ししながら、あさひかわ新聞の絵本連載の原稿を書きました。昨日、上板町の小学校で出…

二十四の瞳~上板町立東光小学校5年生を訪問する~

少し加筆しました。2018.4.2 今日は、上記学校の東武志さんの教室を訪問しました。 長く豊かな時間を過ごしてきた12人の子ども達と、東さんと新しいスタート。「子ども達とぼくとで一緒に新たなことにチャレンジする毎日」と言っていましたが、その通り、…

7月の予定

7月1日日 北海道子どもの本連絡会運営委員会・札幌 7月5日木 Teach For Japanフェロー支援(福岡) 7月6日金 熊本市立白川中学校校内研修 7月7日土 授業づくりネットワーク理事長訪問⑩熊本 7月8日日 道徳セミナー・・・熊本(予定) 7月9日月 Te…